スクールニュース
HOME > スクールニュース > 授業/講演会 > 3月入学前授業バックレポート-Part 1-
- ALL
- 2017.03.15
- 3月入学前授業バックレポート-Part 1-
第4回目のプレスクールを開催しました!
今回のテーマは、「フォトディレクション」。
イメージ通りの広告写真を撮影する為の企画、構成の一連の流れをチームごとに実施しました。
講師は、フォトグラファーの杉野講師です。
今回は2部構成で進めていきます。
こちらは、ファッション、ヘアメイク、ランジェリーコースの入学予定者です。
まずは、実際の広告を元に広告写真の撮り方、意図を学んでいきます。
文字が入るところには余白が必要になってきますし、モデルを起用する場合は撮る角度が重要なポイント。
広告写真は単なる物撮りではなく、世界観が大切。
これはコマーシャル特有ですね。
早速グループになり各自の持ち物を出し合って広告にするものを決めていきます。
今回初対面の方もいましたが、自己紹介をして仲を深めていました。
被写体が決まれば、キャッチコピー、ターゲット、その商品の特徴などを考えます。
初めてのことなので皆さん少し苦戦していました。
広告写真を作るには、一人の力だけではなく、チームで意見を出し合って作成することが必ずでてきます。
現場の雰囲気も体験できたのではないでしょうか。
こちらは、デザイン、イラスト、フォト、映像コースの皆さん。
ファッションやヘアメイクコースの方々とはまた違う目線で見せ方を考えています。
被写体が決まれば撮影スタート!
本格的な機材を使い、皆さんとても楽しそうな雰囲気で取り組んでいました。
被写体の目線に合わせて撮ることは、実はとても重要なんです。
こちらは大学生ですが、ちゃんと考えられていますよね。
撮影が終わると、ラフを作成しプレゼンのための資料をまとめます。
最後に撮影データを使用し、1チームずつプレゼンを行いました。
どれも他にはない広告写真が出来上がり、講師も良い出来栄えに驚きでした。
入学まで残り少ないですが、プロの目線、意見を聞ける場でもあるので、引き続き課題に取り組んでいきましょう!