スクールニュース
HOME > スクールニュース > バンタンプログラム > プレスクールレポート第6弾!『デザイン』 【 バンタンデザイン研究所 キャリアカレッジ ブログ 】
- グラフィック・デザイン・Web
- 2014.01.23
- プレスクールレポート第6弾!『デザイン』 【 バンタンデザイン研究所 キャリアカレッジ ブログ 】
今回のプレスクールは「ステンシル」という手法で、アナログデザインを表現する授業を行いました。
ステンシルとは…?
図柄や文字の形を繰り抜いた型紙のうえから、カラースプレーなどで色を付け、画用紙に版を起こしていくアナログデザインの手法です。
バンタンでもグラフィックデザインの講義を受け持っている、中村菜都子講師にお越しいただきました。
まずはプロのデザイナーの作品をもとにイメージ作りをし、さっそくそれぞれ作りたいコンセプトを固めていきます。
作品制作にあたり
1、誰に WHO
2、何を WHAT
3、どう伝える HOW
といったコンセプトを決めていきます。
例えば、彼氏に宛てたバレンタインのメッセージや、家族への感謝の気持ち、子供が生まれる友達へお祝いのメッセージなどそれぞれの思いをデザインにしていきます。
皆さん思い思いにデザインした絵を版にしていくため、色を付けるところをカッターで切り取っていきます。
この真剣な表情がいいですね!!!
皆さんこだわりが強く、デザインがどんどん細かくなり、、、カッターで切りにくいところは中村講師すかさずサポートしてくれます。
次はこの切り取った画用紙に版を起こす(色をつけていく)作業です。
この日は外の気温が低く、凍えながらのスプレー作業。
ただ、みんなの自分の作品への思いはアツい!!!良い作品を作りたいという思いがすごく伝わってきました。
色付けが終われば、作品を乾燥させて完成です!!!
実際に出来上がった作品がこちらです。
真ん中の作品は4月からインテリアコースに通う生徒の作品です。インテリア業界を目指すだけあって住宅展示場のDMをイメージ。
しっかりしたコンセプトを持った素敵なカードに仕上がりました!!!
他の生徒の渾身の作品たち。
最後は一人ひとり、作品をプレゼンテーションしました。
とても充実した内容のプレスクールになり、4月からそれぞれ通う学部が違う仲間たちで記念写真を。
目指す業界は違えど、これからもお互いに切磋琢磨して夢を実現してください!